静岡県富士宮市の放課後等デイサービス事業所のはぐくみスタジオ≪くるみ≫≪ひまり≫≪にちか≫≪すいみ≫は株式会社シャンティアムが運営しております。

ABOUT US- 事業所・会社紹介 -

はぐくみスタジオの活動理念PHILOSOPHY

身体を育む

(基礎的運動能力の向上)

心を育む

(自己肯定感を高める)

脳を育む

(幸せ物質セロトニン)

はぐくみスタジオくるみの紹介KURUMI

くるみでは、種をまき丁寧に育て芽を出し花を咲かせていけるように、その子の持つ力を信じ、今後の成長のために重要な土作り(土台作り)をしていきます。
スポーツ(sports)の語源には気晴らし、楽しい、遊ぶという意味が込められています。
運動や感覚遊びに楽しく参加することで子どもたちの体を作ることはもちろん、体を動かすことの楽しさ、その楽しさを共有する喜び、できた時の感動などたくさんの感情をはぐくみ自己肯定感を高め、小さな『できた』の積み重ねを『できる』という自信に繋げていきます。
事業所名称 はぐくみスタジオくるみ
事業所所在地 〒418-0112
静岡県富士宮市北山1030-1
事業所番号 2252100314
連絡先 tel.0544-66-5755
営業時間 【月~金】9:00~18:00
【祝日・学校休日】8:00~17:00
開所日 月曜日~金曜日
定員数 10名

はぐくみスタジオひまりの紹介HIMARI

ひまりでは、社会に出た時に必要な力を身につけることを目的とし、社会の一員としてルールを守ることの必要性や周りとコミュニケーションを取りながら、協力して物事を達成していく技術を習得する活動を取り入れています。
家や学校とは別の第三の居場所として、いつでも安心して過ごせる陽だまりのような暖かい環境づくりを目指し、その中で自分の目標や目的を見つけ、自ら意欲的に取り組んでいけるよう支援しています。
事業所名称 はぐくみスタジオひまり
事業所所在地 〒418-0112
静岡県富士宮市北山1030-1
事業所番号 2252100314
連絡先 tel.0544-66-5755
営業時間 【月~金】9:00~18:00
【祝日・学校休日】8:00~17:00
開所日 月曜日~土曜日
定員数 10名

はぐくみスタジオにちかの紹介NICHIKA

にちかでは、将来の自立を見据えQOL(生活スキル)とADL(日常生活動作)の向上や就労に向けた実践プログラムを行います。
にちかの“日(にち)”は明るい太陽そして、花言葉には生涯の友情という意味があります。
一緒に過ごしてきた仲間たちとこれからも助け合い、たくさんのことにチャレンジしてほしい。
そして自分らしさを表現でき、明るさを忘れず楽しく過ごせるそんな居場所づくりを目指します。
事業所名称 はぐくみスタジオにちか
事業所所在地 〒417-0801
静岡県富士市大渕4137-15
事業所番号 2252300831
連絡先 tel.0545-67-4280
営業時間 【月~金】9:00~18:00
【祝日・学校休日】8:00~17:00
開所日 月曜日~土曜日
定員数 10名

はぐくみスタジオすいみの紹介suimi

すいみでは、一人ひとりの強み『strength』を生かした体の土台作りを中心に、さまざまな体験を通してたくさんの人に褒められ、認められることで小さな成功体験を積み重ね自信をもってチャレンジする心をはぐくみます。
楽しく日々過ごしていく中で、ここは安心できる人たちと安心して過ごせる場所だと感じてもらい、普段避けてしまいがちなことも工夫して提供することで、楽しそう/面白そうという気持ちで取り組んでもらえるよう支援していきます。
事業所名称 はぐくみスタジオすいみ
事業所所在地 〒417-0049
静岡県富士市緑町8-8 信和ビルⅡ 1F
事業所番号 2252300740
連絡先 tel.0545-67-2710
営業時間 【月~金】9:00~18:00
【祝日・学校休日】8:00~17:00
開所日 月曜日~金曜日
定員数 10名

運営会社紹介OVER VIEW

運営会社 株式会社シャンティアム
会社所在地 〒418-0112
静岡県富士宮市北山1030-1
電話番号 tel.0544-66-5755
FAX番号 fax.0544-66-5756
代表 山崎 沙織
在籍資格者
  • 幼稚園教諭
  • 小学校教諭
  • 中学校教諭
  • 保育士
  • 介護福祉士
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 心理士
  • 強度行動障害支援者養成研修修了
  • 障害者スポーツ指導員
  • 農福連携技術支援者
  • ジョブコーチ